長男がトライアスロンスクールに入って半年ぐらいの頃
「土曜の朝一緒に走りませんか?」と誘われました。
健康のため昼休み時間を利用してダイエットに励んでいた当時。何年かぶりに走ることに。
さすがスポーツ好きの親御さん。
「軽く」って言うから
(3kmぐらいかな?)と思っていたら「8km」とのこと。いや全然軽くないし。
が、走ってみるとこれが走れる。話しながら楽しく走るのであっという間。キロ6分ぐらいのペースかな。50分ほど走ってスクールに帰還。
そんなランニングの中あるお誘いが、
「那須ロングライドに親子で出場しませんか?。」
「いや自転車は折り畳みしかないから」と断ったが、興味がわきます。
自転車も買い替え時期だし思い切ってロード買おうかなー。会社で自転車好きに相談。ちょっとロードバイクに乗せてもらうが、前傾姿勢が腰にくる(ヘルニア持ちの私)。
聞くと、ビギナー向けのロードであればそんなにきつくないらしい。もう中古しかないが「GIANT OCR3」を勧められる。なんの知識もないので従うことに。
数日後、この方に「サイクリーを見ろ」と言われます。サイクリーってなんだ?指示されるままページを追うと「GIANT OCR3」がそこにあった。ノーマルから1つ上のパーツで改良済みらしい。「買いだ」と言われたので買いました。
もともと買うつもりだったシティサイクル+数千ぐらいの値段だったので、妻からもOKが出ました。事故車じゃないよね?と勘繰るぐらいの値段。あれから2年半乗ってますが何もありません。
GIANT OCR3でその年の「那須ロングライド2013」の50kmと「宇都宮サイクルピクニック2013」の70kmに長男と参加しました。両方ともエイドが充実。腹一杯食べて太って帰ってきました。って、ダメじゃん!
次回も購入記
0 件のコメント:
コメントを投稿